サバイバル防災 - 生き残る達人への道

日本中、どこで、危機的な災害に遭遇するか分かりません。生き残るために必要な知識と、いざという時に役立つ、サバイバルグッズや便利な防災グッズで、生き残りましょう !

サバイバル防災 - 生き残る達人への道
いつ何が起こるか分かりません。生き残るために、サバイバル知識や技術を身につけ、
便利なサバイバルグッズ、防災グッズで、危機的状況を乗り切りましょう !!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

富士山は活火山 ! 本当は、恐ろしい山だった!?

 

 今日も、生き残りましたね ピンクのチュリップアイコン

 

 

 以前、タモリさんの「タモリステーション」で、「富士山噴火」を取り上げていました。

 

富士山

 

1707年(宝永4年)12月16日の「宝永噴火」から、300年以上も沈黙を続けている霊峰「富士山」は、昔、「死火山」「休火山」といわれた時代もありましたが、現在は、噴煙を噴き上げ活発に活動を続ける桜島と同様、「活火山」となっているそうです。

 

ヒントアイコン 火山の活動の寿命は長く、数百年程度の休止期間はほんのつかの間の眠りでしかないということから、噴火記録のある火山や今後噴火する可能性がある火山を全て「活火山」と分類する考え方が1950年代から国際的に広まり、1960年代からは気象庁も噴火の記録のある火山をすべて活火山と呼ぶことにしました。

気象庁|活火山とは

 


 日本一美しい富士山の地中深くでは、我々の知り得ぬところで、富士山噴火へのカウントダウンが刻々と進行中なのでしょうか・・・

 


番組の中で、富士山噴火の前兆が現れるのは、遅ければ2~3時間前、早くても一週間ぐらい前だろうと、研究者の方がおっしゃっていました。

 


また、火山の噴火といえば、山頂付近からと思いがちですが、300年前の富士山の宝永噴火の時は、富士山南東側山腹の、五合目付近から噴火しました。

 


富士山は、他の火山と違い特異な山で、山の山頂付近や山腹だけでなく、すそ野部分の平野部でも、噴火する可能性があるそうです。

 

 

もしも、すそ野付近で爆発が起きたら、甚大な被害となることでしょう。

 


番組では、富士山噴火の警戒すべき四つの脅威として、「空振」「噴石」「火砕流」「溶岩流」があり、もっとも怖いのは、「火砕流」で、約700℃の火山灰や岩のかたまりが、時速100㎞で、一気に山の斜面を流れ下りるので、一番危険だと報じていました。

 

噴火警報等を早めに活用して、一刻も早めの避難が、生死を分けることになるでしょう。

 

また、富士山噴火による大量の火山灰も、鉄道、電力などのライフラインを寸断し、日常生活が困難になります。

 

 

 「富士山宝永噴火」では、16日間活動が続いたそうです。

 


番組では、富士山噴火に備えて、最低でも2日、出来れば一週間分最低でも3日分可能ならば1~2週間分の備蓄を推奨していました。

 

 ヒントアイコン 間違っていましたので訂正しました<(_ _)> 令和6年2月12日

 

 

番組内で取り上げていた、非常食は、次のものでした。
驚くべき事に、25年保存可能な非常食も紹介していました。

 

 

レスキューフーズ 一食ボックス 牛丼 3年保存 非常食・備蓄用 白いごはん 200g、牛丼の素 180g

【PR】3年保存可能 発熱剤入り

 

 

25年保存可能 【サバイバルフーズ】 小缶 チキンシチューx2缶(2缶セット・5食相当) <Seishop> (#2&Half(小缶))

【PR】25年保存可能 そのままでも食べられる

 

 

 日本は、地震大国です。

 


日本中どこでも、能登地震のような「震度7」は起こりえると、別のテレビ番組で地震学者の方が話していました。

 


また、鹿児島の桜島も、1914年に発生した「大正噴火」から今年で、110年が経過しましたが、現在も活動は活発です。

 

桜島



桜島大正噴火の噴煙は、一万メートルを超える上空まで上がり、火山灰、溶岩などの噴出物の総量は、300年前の「富士山宝永噴火」の約三倍だったと言われています。

 

 

桜島は、富士山にも勝る、恐るべき「活火山」です。

 


現在、桜島は、次の大噴火につながる地下のマグマの蓄積が進行中で、大正噴火前の水準に戻りつつあると言われています。

 

373news.com

 


火山の爆発、巨大地震、大型台風、記録的豪雨など、これまでに経験したことない災害が、いつ我が身に降りかかるか分かりません。

 


最低でも、2日間3日間生き延びるだけの水と食料は、必ず備蓄しておきたいものです。

 

 ヒントアイコン 間違っていましたので訂正しました<(_ _)> 令和6年2月12日

 

鹿児島市は、「桜島大噴火」に備えて、最低3日分の備蓄を呼びかけています)

 

 

 赤の星アイコン アマゾンさん

【PR】

 

【PR】

 

 

 緑の星アイコン 楽天市場 ホリカフーズさん

【PR】

密かに侵入、恐怖の「アリ軍団」現る

 

 今日も、生き残りましたね ピンクのチュリップアイコン

 

 長雨が続く、梅雨時の過日、寝室の掃除をしようと、押し入れの前の畳に、掃除機をかけていました。

 

何気なく、押し入れのふすまを開けると、十数匹の黒いアリを発見、しばらくすると、今まで暗かった押し入れの中が、明るくなったことに反応したのでしょうか、おびただしい数の小さな黒アリが、次から次へと出てきます。

 

 驚く女の子

 

掃除機で、吸えども吸えども、そのアリの勢いは衰えず、際限なくアリが出てきます。

 

 

押し入れの、どこかにアリの巣があるのではと思い、押し入れの中を調べることにしました。

 

 

家の押し入れは、上下二段に分かれ、下は、造り付けの三つ引き出しがあり物入れとなっています。

 

 

上から順番に三つの引き出しの中を調べてみると、アリはたくさんいましたが、アリの巣は発見出来ませんでした。

 

 

三つの引き出しを全部引き出し、押し入れの外へ、一番下の引き出しを外すと、おびただしい数のアリの巣を発見、巣の中央には、数多くの白いアリの卵と思われるものがありました。

 

  泣きじゃくる女の子

 

ご家庭によくある定番の殺虫剤、赤の「アースジェット」を噴射して、アリの巣を粉砕、「アースジェット」が良く効きます。

 

 

掃除機でアリの死骸や卵を吸い取りました。

 

 

ところが、驚くべき事に、アリの押し入れへの侵入は治まらず、続々と出てきます。

 

 

これはおかしいと思い、家の周りを調べてみると、驚く事に、家の表裏に「七本」のアリの大群の道が出来ていました。

 

 

  目がバッテンになった女の子

 

アリの侵入の勢いが衰えないはずだと、納得しました。

 

 

アリの駆除剤も、各社からいろいろな物が販売されていますが、雨にも強いという「フマキラー」の「アリ ムカデ」駆除剤を使用しました。

 

 

フマキラー 蟻 ムカデ 駆除 殺虫剤 粉剤 1kg

【PR】

 

アリの道沿いに、駆除剤を撒きました。

 

 

次の日の朝、家の周りのアリの道を見てみると、アリの道が消えていました。

 

 

家の押し入れはというと、勢いは衰えたものの、ありの侵入は、今だ続いています。

 

 

家の床下などに残ったアリ達が出てきているのだと思います。

 

 

アリが完全にいなくなるまで、数日かかりました。

 

 

このようなおびただしい数のアリを見たのは初めてです。恐怖すら覚えました。

 

 

最近の梅雨は、線状降水帯の発生で、異常な大雨となり、各地で大きな被害となっています。

 

 

アリの社会でも、梅雨や台風などの大雨で、巣が浸水の大きな被害を受け、巣の安全な避難場所として、人間の家の中を選んだのではないかと思います。

 

 

梅雨時や台風襲来時期の、大雨の続く時期は、もちろんのこと、たまには、家の周囲を見て回って、アリの道が出来ていないか調べてみることをおすすめします。

 

 

密かに建物に侵入した、おびただしい数の恐怖の「アリ軍団」に、あなたの自宅が乗っ取られる日が来るかもしれません・・

 

 

  赤の星アイコン アマゾンさん

【PR】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スズメバチトラップ、市販品でリベンジなるか !?

 

 

 

 今日も、生き残りましたね ピンクのチュリップアイコン

 

昨年は、スズメバチトラップを自作しましたが、捕獲失敗しました。

 

スズメバチトラップの設置時期は、一般的に、3月~5月と言われています、今年は、設置時期が遅くなりましたが、市販品があるのを知り、設置してみました。

 

スズメバチトラップとは、3月~5月頃に、越冬したスズメバチの女王が、巣作りをを開始し、働き蜂を産み出す前に、トラップで、女王バチを捕らえようとするものです。

 

女王バチを一匹捕らえると、安全に、スズメバチの巣を一つ駆除したことになります。

 

 

市販のスズメバチトラップですが、フマキラーの、カダン「ハチ超劇取れ」というものです。

 

アマゾンさんのレビューを見てみると、捕獲器の中に、たくさんのハチが捕れている写真を投稿されているのを見て、これに決めました。

 

超劇取れとありますので、フマキラーの自信作か ?

下は、捕獲器2個入りです。

 

 

アースガーデン ハチ捕獲器 ハチ取り撃滅 捕獲器タイプ 2個入

画像をクリックするとアマゾンさんのサイトへ

 

 

超劇取れ」の箱に書いてある説明書には、女王バチの捕獲時期は、4月から6月までとあります。6月まで設置可能か?

 

 

今年は、何かと忙しく、設置時期が遅くなりましたが、「超劇取れ」を5月の下旬ごろ設置してみました。一週間ほど経ちますが、一匹も取れていない状況です。

 

    涙を流す女の子

 

 捕獲したら、またご報告します。

 

 

 今年も、リベンジ失敗か・・・(涙)

 

 

来年は、早めに3月頃設置して、再リベンジしたいと思います。

 

 

 赤の星アイコン アマゾンさんが、販売・発送されます