サバイバル防災 - 生き残る達人への道

日本中、どこで、危機的な災害に遭遇するか分かりません。生き残るために必要な知識と、いざという時に役立つ、サバイバルグッズや便利な防災グッズで、生き残りましょう !

サバイバル防災 - 生き残る達人への道
いつ何が起こるか分かりません。生き残るために、サバイバル知識や技術を身につけ、
便利なサバイバルグッズ、防災グッズで、危機的状況を乗り切りましょう !!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

防災グッズ

富士山は活火山 ! 本当は、恐ろしい山だった!?

1707年の宝永噴火から、300年以上沈黙を続けている霊峰「富士山」は、昔「死火山」「休火山」だといわれた時代もありましたが、現在は、噴煙を噴き上げ活発に活動を続ける桜島と同様、「活火山」となっているそうです。

安くて簡単 !! 非常用の簡易防犯装置で危険を回避 !?

我が家では数年前より、玄関内横の天井にフックを付け、携帯用の防犯ブザーを逆さに取り付けて、非常用の簡易防犯装置としています。紐を垂らして、万が一の時は、すぐ紐を引いて、警報音がなるようにしています。こちらは、Panasonic製で、紐を引いてピンを…

手のひらサイズなのに高機能、手回し充電ラジオ RF-TJ20-W

この手回し充電ラジオRF-TJ20-Wは、あの信頼のPanasonic製です。 手のひらサイズで、とてもコンパクト、254グラムととても軽量です。ラジオ後部に、ハンドルが付いていて、ハンドルを回転させると、スマートフォンや携帯などへも、充電することが出来ます。 …

災害時、ペットも安心 !! スペース拡張機能付き、背負うキャリーバッグ

ワンちゃんや、猫ちゃんなど、ご自宅で、ペットを飼って、家族同様に可愛がられているられていらっしゃる方も多いと思いますが、もしも、巨大地震や災害発生時などに、ペットとともに、避難しなければならない場合もあるでしょう。そんな事態を想定して、避…

火災は、初期消火が大切、「消火投水」も、いざという時役立ちます

使用期限のない消火用具は、ないものかと捜してみると、発見しました。タンゲ化学工業さんの、「消火投水」と呼ばれるものです。中身は、普通の水を使用します。8リットル入る容器に水を入れ、部屋の隅に置いておくものです。

災害時、ランタンの優しい明かりが、家族の絆を深めます

色々なランタンが販売されていますが、このランタンは、小型で、軽量ですが、明るさは、370ルーメンと、明るいです。大きさは、直径が、約78㎜で、高さが、141.5mmと、ランタンとしては、驚くほど小さいです。重さも、電池(単三アルカリ電池 6個)を含めて…

携帯に便利、白色LED ライト付きポケットラジオ、災害時にも役立ちます

これまで、ポケットラジオは、何度も買い換えましたが、操作は、シンプルなものが、構造も簡単で、故障もしにくく、長持ちしました。次に購入予定にしているポケットラジオは、TOSHIBA 東芝の「TYSPR4W」というポケットラジオです。 大きさは、幅 5,5㎝ 高さ…

無料で手に入る、究極のサバイバル本「東京防災」が、あなたの家族を救う !

首都直下型が、30年以内に70%の確率で発生すると 予測されている、東京都からも、防災対策本「東京防災」(東京都総務局総合防災部防災管理課)が出ています。誰でも、ホームページから、「東京防災」の「PDFファイル」を無料で、ダウンロードできます。防…

災害時の強い味方「発電機」、あると超便利です !

色々なメーカーの発電機がありますが、やはり、日本製の発電機が安心感があります。なかでも、HONDA の インバーター発電機「EU9i-entry」は、他の発電機と比べて、重さが、13kgと、発電機としては軽量で、騒音もそれほど、うるさくありません。インバーター…

凄いテント発見 !! 設営・収納も簡単、ワンタッチテントは、超便利です !

この簡単、ワンタッチテントは、 折りたたまれたテントを広げるだけです w 収納撤去も、ただ、折りたたむだけです。ありそうで無かった発想です。このワンタッチテントは、イージーアップ・テント社が、世界で初めてこのワンタッチで開閉するテントを開発さ…

災害時、10mのさらしが、あなたの家族を守るかもしれません !

もしもの時に備えて、改めて、自宅の防災グッズなどを再点検し、数日間は自力で、生活できるようしておきたいものです。その防災グッズの中に入れておくと、きっと、役立つと思うのが、「防災晒ひなた」と呼ばれるものです。幅が、34cmで、長さが、10メート…

保存食準備してますか?簡単、美味しい永谷園の保存食 !!

地震や災害発生時から数日間、自力で生き残れる非常用備蓄品を日頃から、揃えておきたいものです。 水は、もちろんのこと、簡単に食べられる非常食も、備蓄しておきましょう。これは、お茶漬けで有名な永谷園さんの保存食セットですが、日本製なのが、うれし…

南海トラフ巨大地震とは? 発生確率 30年以内に、70~80%

南海トラフとは、いったい何でしょうか? 政府の地震調査研究推進本部によると、南海トラフ巨大地震の地震の規模(M8~M9)が発生する確率は、30年以内に、70%~80%であると予想されています。私たちが住む日本列島の中心を北から南に横切る、糸魚川…

コンパクトに収納、あなたの命を救う避難はしご !

ニュースなどで、火災が発生して、炎と煙から逃れて、窓から助けを求めて、やもおえず、飛び降りたりする方もいらっしゃいます。下にいる方が、受け止めてくれたり、運が良ければ骨折程度で済めば良いですが、命を失う危険もあります。そんな時のために、持…

設置が簡単、乾電池式「センサーライト」明るいです !

私が、今回購入したセンサ-ライトは、単一電池三本を使用した、電池タイプです。メーカーによると、なんと400ルーメンだそうです。(昔よくトイレで使われていた白熱球60W相当 !) 一番の魅力は、電池式なので、どこにでも設置出来るところです。 丸いところ…

震度7にも対応、あなたを守る「不動王」

今、タンスや家具を、簡単に固定できる防災グッズなどもありますので、移動させるのが、困難な方は、使用されると良いでしょう。この家具転倒防止用品の「不動王」は、メーカーの説明によると、今回のような「震度7」にも対応しているそうです。耐荷重 115kg…

背負う、転がす、持つ、超便利すぎる防災リュック

そんな時に、キャスター付きの、防災用リュックサックが、便利です。水が、押し寄せてきた時には、背負って、避難するときに、疲れたときには、引っ張って、手に持って、持ち運ぶことも出来ます。動画で見て、分かるとおり、とても、スタイリッシュな外観で…

驚いた ! 100円ショップの品揃え、いい仕事してます !

先日、時間があったので、大型スーパーの100円売り場のコーナーを、数年ぶりに、じっくり見て回りました。その品揃えの多さと、「これが、本当に100円なの・・」と、驚くような商品も多数あって、最近の100円ショップの凄さを、この目で実感しました。以前こ…

巨大地震後の恐怖の通電火災を防ぐ「スイッチ断ボール」

阪神・淡路大震災では神戸市内で、157件の建物火災が発生したそうですが、その内、33件が、「通電火災」だったそうです。阪神・淡路大震災当時、激しい揺れで、自宅玄関先の魚観賞用の水温調節のヒーターが、水槽の外に飛び出し、停電復旧後に、加熱して発火…

震災時、簡易トイレが、あなたの命を救う !

人間は、食べると、必ず、排泄という避けることが出来ない生理現象が、あります。震災時は、断水、給水設備や排水施設の損傷により、まったく水洗トイレが使えなくなることもあります。東日本大震災時も、使えなくなった水洗トイレなどは、糞尿であふれかえ…

災害時にも役立つ、人感センサー付き LEDライト

今、センサー付きのLEDライトも販売されているので、廊下や階段などに設置しておけば、日頃も便利ですが、いざという災害時も、役にたちます。このセンサーライトは、4個セットになっているので、お得です。重さも200グラムと小型軽量で薄型なので、廊下など…

捨てようと思ったサラダ油で、ランプやお洒落なキャンドル !

サラダ油を捨てないで、良かったと思いました。災害時の非常用の防災ランプにも、活用できるので、サラダ油は捨てずに、備蓄することにしました。Youtubeで、参考になる動画を見つけましたので、参考にされて、作り方を覚えておくと、いざという時、きっと、…

使い方自由、盗難防止ワイヤー付き小型金庫 !

隠し場所に悩む貴重品ですが、盗難防止ワイヤーが付いた小型の金庫があります。重さも、950グラムと、金庫としては、軽いので、隠し場所の移動も、簡単です。また、鍵は、ダイヤル式なので、鍵の保管や紛失の心配ありません。

水だけで、簡単に膨らむ土のう袋があります !!

今日も生き残りましたね 毎年、日本各地で、記録的な大雨による水害が発生して、多大な被害が、発生しています。 現在も、台風21号が、発達しながら日本列島に向かって北上中です。 日本列島にかかる秋雨前線を刺激して、各地で大雨の予報が出ています。 台…

おしゃれな銀製の防災笛が、あなたの命を守る !

この純銀製の銀笛は、災害時はもちろん、女性の方の、痴漢、誘拐などの危険回避の護身用としても、緊急時、あなたの力強い味方と、なってくれることでしょう。 それに加え、卓越した職人の手作りの一品であり、純銀製でもあるので、大好きな方、大切な方への…

緊急用ホイッスル(防災笛)が、あなたの命を救うかもしれません !

そんな、防災グッズの中に、加えておきたいのが、「緊急用のホイッスル(防災笛)」です。 巨大地震が起きて、建物が倒壊し、崩れた瓦礫で、身動きが取れない時、救助を求めて、大声を出して助けを求めるのは、中々困難です。時間の経過とともに、体力も、衰…